入会案内 サイトマップ

トップページへ戻るホーム > 事業内容 > 公益文化事業 > スクールコンサート > 2024年度感想文

2024年度スクールコンサート感想文


2024年度に開催した学校の児童・生徒の感想文を紹介します。
開催終了後に随時掲載していきますのでぜひご覧ください。



児童・生徒の感想文

益山小学校 6年


ぼくの学校で「スクールコンサート」があった。

時間割で見た時は「何だろう。」と思ってワクワクした。

ぼくはコンサートを初めて見た。

テレビで見るようにすごく大きなコンサートじゃないけれど、演奏する方々の「音楽って楽しいよ。」という気持ちがすごく伝わってきた。

いろんな曲を演奏してもらった。

知っている曲が流れると、ぼくたちだけじゃなく、1年生も喜んでいるように見えた。

いろんな楽器も紹介してもらった。

初めて見る楽器もあった。

僕が一番心に残ったのはスーパーマリオの音楽だった。

ゲームオーバーの音だったりドカンにはいる音だったり、工夫されていてすごく面白く、楽しかった。

「スクールコンサート」をみて、コンサートって面白いな、また見てみたいなと興味をもつことができた。

演奏を聴かせてくれた方々に感謝したい。 





内之浦中学校 2年


先日は、内之浦中学校に来てくださりありがとうございました。

僕は一度もプロの方々の演奏を聴いたことがなかったので、近いところで見たり聴いたりできて感動しました。

特に印象に残っているのが「Over the Rainbow」という曲の演奏です。

ソロで演奏をしても色々な音色があり、とてもすごいと思いました。

小さな音から大きな音に変わっていく部分が素敵でした。

スクールコンサートのおかげで、音楽の良さに触れることができました。

ありがとうございました。




スクールコンサート