入会案内

ホーム > 共助会の事業 > 地区活動

 地区活動とは

県内11地区に運営委員会を設置し、活動を実施しています。

2003年から始まった現職会員と継続会員の「元気回復等」を目的とした地区活動は、事務局長を中心とする運営委員の献身的な努力で、現職・継続会員一体となった文化的・体育的活動を展開しています。
※現職会員は、「勤務先(所属所)の地区で実施される活動」への申し込み、参加に限ります。
※継続会員は、「居住地の地区で実施される活動」への申し込み、参加に限ります。


地区活動計画(2024年度) ※お問い合わせは各地区事務局長まで

鹿児島地区 詳しくはこちら(現職継続

活動名 開催日 開催場所
ぶどう狩り 8/1(木)〜14日(水) 赤崎農園
経絡マッサージ講習会 8/3(土)  互助組合会館 
 いきいき健康体操 8/18(日)  互助組合会館
夜光貝細工 8/24(土) 互助組合会館
グラウンドゴルフ大会 9/10(火) 郡山総合運動場
ボウリング大会(継続会員向け) 9/24(火) サンライトボウル
パークゴルフ大会 10/1(火) 健康の森公園
テニス大会 10/19(土) 健康の森公園 


指宿地区 詳しくはこちら(現職・継続

活動名 開催日 開催場所
春季グラウンドゴルフ大会 4/20(土) 指宿フラワー公園GG場
夏季グラウンドゴルフ大会 8/17(土) 指宿フラワー公園GG場
夏季平和研修会 8/17(土) 指宿教育会館 
テニス大会 11/30(土) 指宿市営テニス場
秋季グラウンドゴルフ大会 12/7(土) 指宿フラワー公園GG場


南薩地区 詳しくはこちら(現職・継続

活動名 開催日 開催場所
あくまき作り体験 6/9(日) 川辺町本別府 
久志の海でアジンコをつろう 6/23(日) 小湊漁港
陶芸教室 7/7(日) 南薩教育会館
グラウンドゴルフ大会 9/14(土) 南九州市塘之池公園
秋の散策・飫肥町散策 11/24(日) 長島町
そば打ち体験 12/8(日) 吹上庵そば道場
いちご狩り体験 2/24(月) 川辺K温泉いちご園
 ファミリーコンサート  2/22(土) 南さつま市いにしへホール


日置地区 詳しくはこちら(現職継続

活動名 開催日 開催場所
ぶどう狩り 8/1(木)〜14日(水) 東市来赤崎農園
夜光貝細工 8/3(土) 日置市中央公民館
グラウンドゴルフ大会 10/19(土) 東市来こけけグラウンドゴルフ場
ちょこっと学習・ちょこっと体験 2ヶ月に1回 テーマに応じて


川薩地区 詳しくはこちら(現職・継続

活動名 開催日 開催場所
グラウンドゴルフ大会 5/25(土) 樋脇グラウンドゴルフ場
ポピュラーコンサート 6/16(日) 薩摩川内市国際交流センター
ぶどう狩り 7/28(日) 永山ぶどう園
囲碁大会 8/1(木) 薩摩川内市国際交流センター
パークゴルフ大会 9/21(土) 大原野池公園パークゴルフ場
ラージボール卓球大会 12月初旬 隈之城セントピア体育館
グラウンドゴルフ大会 2/22(土) 樋脇グラウンドゴルフ場
パークゴルフ大会 3/1(土) 大原野池公園パークゴルフ場


出水地区 

活動名 開催日 開催場所
夏季グラウンドゴルフ大会 7/6(土) 高尾野きらめきドーム
囲碁大会 9/14(土) 出水市教育会館
ソフトテニス大会 11/9(土) 出水市営テニスコート
みかん狩り 11/23(土) 眞鍋香華園
冬季グラウンドゴルフ大会 1/25(土) 高尾野町きらめきドーム


姶良・伊佐地区 

活動名 開催日 開催場所
原爆と人間展 8/6(火)〜9(金) 姶良市中央図書館
ブドウ狩り(現職) 8月中旬〜下旬 竹ノ内観光農園
梨狩り(現職) 8月下旬〜9月初旬 竹ノ内観光農園
健康体操教室 11/6(水) 上床公園
グラウンドゴルフ大会 11/6(水) 上床公園
ボウリング大会 11/8(金) 国分スターレーン
いちご狩り(継続) 2月中旬〜下旬 竹ノ内観光農園


曽於地区 詳しくはこちら(現職・継続

活動名 開催日 開催場所
ヨガ教室 6/8(土) そおいきいき健康センター
ボウリング大会 6/21(金) 都城ハイレーンズ
フルーツ狩り 8/3(土)〜9月末 多田リンゴ園
教育講習会 8/19(月) リナシティかのや
バドミントン大会 10/26(土) 末吉総合体育館
いちご狩り 2/22(土)〜3月末 池田いちご園


肝付地区 

活動名 開催日 開催場所
教育講演会 8/19(月) リナシティかのや
ボウリング大会 10/25(金) 笠之原ボウリング場
料理教室 12/15(日) 鹿屋東地区学習センター
グラウンドゴルフ大会 2/16(日) 鹿屋グラウンドゴルフ場


熊毛地区

活動名 開催日 開催場所
地域探訪・戦跡フィールドワーク 8月 南種子町内
屋久島地区フィールドワーク 8月 屋久島町内
黒糖作り体験学習 12月 中種子町ふれあいの里
ミカン狩り体験学習 12月 西之表古田地区
安納いも堀り体験学習 12月 南種子町
黒糖作り体験学習 1月 中種子町ふれあいの里


奄美地区

活動名 開催日 開催場所
高校バレーボール大会 6/15(土) 大島工業高校跡地体育館
第6回お楽しみ芸能祭 7/7(日) 市民交流センターホール
第1回グラウンドゴルフ大会 11/10(日) 三儀山運動公園
新春囲碁大会 1/11(土) 奄美教育会館
コーヒー作り体験・豆摘み・焙煎・植苗 2/23(日) 龍郷町勇農園

写真による報告

2023年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

2022年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

2021年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

2020年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

2019年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

2018年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

2017年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

2016年度に実施された地区活動の様子

PDFファイル

共助会の事業内容