入会案内 サイトマップ

トップページへ戻るホーム > 共助会とは > 2021年度退職予定者説明会

「共助会会員の退職に伴う諸手続きの説明会」の開催について

例年、本会独自で開催しています「退職予定者説明会」につきまして、本年度も下記のとおりの日程で開催することにしましたのでご案内いたします。
公立学校等(県採用)で定年退職の会員の皆様には、所属所へ個別にご案内を送付しています。(出欠等の提出は10月22日(金)までにお願いします。)
国立・私立学校の会員の方々につきましては、職種等により定年退職の把握が難しいため個別でのご案内は行っておりませんのでご了承ください。



参加希望の方は新型コロナウィルス感染防止のため、下記注意事項に留意されての参加をお願いいたします。

  1. 以下の方は参加をご遠慮ください。
     @咳、のどの痛み、体のだるさ、発熱などの体調不良をお感じの方
     A身近に新型コロナウィルス感染症に感染の疑いがある方がいらっしゃる方
  2. 当日は、マスク持参・着用での参加をお願いいたします。
  3. 会場入り口で検温測定(非接触型温度計使用)を行う場合があります。
    その際37.5度を超える方は参加をお断りすることがあります。
    ※会場には手指消毒液を準備いたします。


※新型コロナウイルスの影響で変更または、中止になる場合があります

開催期日等

期日 地区名 会場 電話
11月5日
(土)
南 薩 加世田交流センター「さんぱる」 0993-53-8739
姶良伊佐 霧島市みそめ館 第1・2研修室 0995-58-3391
曽 於 そお生きいき健康センター 0986-76-5353
奄 美 奄美市AiAiひろば 多目的ホール 0997-52-1778
11月19日
(土)
指 宿 柳田校区公民館 指宿市十町169-2 0993-24-4166
日 置 中央公民館 研修2・3室 099-273-1919
鹿児島 @鹿児島県教職員互助組合会館
A宝山ホール 第6会議室
099-225-4555
099-223-4221
11月26日
(土) 
川 薩 薩摩川内市総合福祉会館会議室@・A 0996-22-2355
出 水 出水市中央公民館 0996-63-2106
肝 属 千成本店 0994-43-3346
熊 毛 種子島総合開発センター鉄砲館 0997-23-3215

※鹿児島会場は三密(密閉空間、密集場所、密接場面)などの感染発生リスクが高い状況を回避するため、2会場に分けて行います。

※ご自宅の近くの会場に参加されても結構です。

パンフレット・提出書類

共助会の会員で2023年3月末退職の方は、提出していただく書類があります。
退職予定者説明会に参加されていない方や若年退職の方は、「会員継続届出書兼規約貯金払戻請求書」か「退会届兼給付金・規約貯金払戻請求書」いずれかを、下記よりダウンロードいただきご提出ください。

パンフレットはこちらから

提出書類
「会員継続届出書兼規約貯金払戻請求書」 ※退職後も共助会を継続する場合のみ提出
「退会届兼給付金・規約貯金払戻請求書」 ※退職と同時に共助会をやめる場合のみ提出(共助会への再加入はできなくなります。)
トップページへ