整理
番号 |
用 紙 等 |
記入例 |
- |
申請書等用紙一覧表(県事協編) |
 |
1 |
共済組合コード表 |
 |
2 |
一般組合員資格取得・転入届
※「個人番号申告書〈整理番号7〉」の添付を
要する場合が多いため注意 |
@ 新規採用前歴なし |
 |
A 短期組合員からの種別変更 |
 |
B 他共済組合からの転入 |
 |
C 常勤的非常勤職員 |
 |
2−1 |
短期組合員資格取得届
※「個人番号申告書〈整理番号7〉」の添付を要する場合が多いため注意 |
 |
3 |
組合員異動報告書
(令和6年1月1日から適用) |
@ 所属所異動 |
 |
A 後期高齢該当 |
 |
3-2 |
組合員証等滅失届 |
 |
3-3 |
短期組合員 所属所・任用形態等等変更報告書 |
 |
3-4 |
短期組合員退職届書 |
 |
3-5 |
一般組合員資格喪失届書 |
@ 定年退職→再就職あり |
 |
A 再任用退職 |
 |
B 再任用退職→短期組合員 |
 |
C 自己都合退職→民間企業 |
 |
D 死亡退職 |
 |
E 他共済へ転出 |
 |
F 他支部へ転出 |
 |
別添 |
資格喪失証明書交付申出書 (掲載記入例は変更前の様式を使用しています) |
 |
4 |
組合員等住所(変更)届 |
@ 組合員のみ |
 |
A 被扶養者のみ |
 |
B ともに転居 |
 |
C 国外へ転居 |
 |
D 住居表示変更 |
 |
6 |
年金加入期間等報告書 (新規採用)
|
 |
6 |
年金加入期間等報告書 (他の共済組合から転入)
|
 |
7 |
個人番号申告書
|
 |
8 |
組合員証等再交付申請書
|
 |
8-1 |
資格確認書(再)交付申請書※様式は共済組合ホームページをご参照ください
|
‐‐ |
9 |
組合員証等記載事項変更申告書
|
 |
10 |
被扶養者認定(取消)申告書
※認定時は「個人番号申告書〈整理番号7〉」
の添付が必要 |
@ 認定 |
 |
A 取消 |
 |
11 |
扶養事実申立書 (特別認定(各種学校の学生・生徒を除く))
|
 |
12 |
扶養事実申立書 (各種学校の学生・生徒の特別認定)
|
 |
13 |
雇用及び給与支給(見込)証明書
|
 |
15 |
送金事実申立書
|
 |
16 |
扶養順位協議決定書
|
 |
17 |
証明書(他の者が扶養していない旨の)
|
 |
17-2 |
無職無収入申立書
|
 |